物事の継続において重要なこと。それは「習慣化」できるか否か?ではないでしょうか。
今現在、習慣化していることや最近になって習慣化したことはありますか?
私の場合ですと最近では朝活ランニングになります。その他ですと毎月の積立投資ですね。
しかしながら、習慣化に至らなかった経験も多々あります。
ここ数年で取り組み始めたことで習慣化できたことを通じて感じたことをまとめてみます。
習慣化とは?
まず初めに「習慣」という言葉の意味を調べてみました。
習慣:長い間繰り返し行ううちに、そうするのがきまりのようになったこと。
心理学で、学習によって後天的に獲得され、反復によって固定化された個人の行動様式
と記されています。
(参照元:goo辞書「習慣」の項)
日々反復することによって、自身の生活の中で当たり前になっていることと捉えました。
例えば「朝起きたらトイレに行き、顔を洗い、朝食を食べる」といったイメージになるでしょうか。
こういった習慣化された行動というのはある意味では「考えることなく、無意識に取り組めている」ことのようにも思われます。
無意識下で取り組めてしまっているので、改めて「習慣化できている」と実感することもあまりないとも言えるのかもしれません。
習慣化 無意識下の行動
では、自身の生活の中に新たなエッセンスや行動を取り入れる場合はどうでしょうか?
以前までの行動サイクルやリズム(いわゆる習慣)から変化が起きますので無意識で取り組むのが難しいでしょう。
多くの場合は「やろう」「やらなきゃ」という意識が働くかと思います。
行動するにあたり「やろう」というような「意識」が働く場合、自分の中でちょっとした目標を決めていたりするかと思います。
私の朝活ランニングを例に挙げてみますと、
- 起きたらストレッチをして毎朝ジムに通う
- そのためには5時30分に起きる
といった感じです。
ランニングを始めて1ヶ月半ほど経ち、朝も「起きなきゃ」と思うことはなくなり、起きたら何も考えることなくストレッチを始めています。無意識にその行動に取り組めています。
習慣化できたのかな、と思います。
しかしながら、この無意識下の行動、「習慣」にまで至らなかった経験も多々あります。
なぜ習慣化できなかったのか振り返ってみました。
なぜ習慣化できなかったのか?習慣化の大敵
習慣化するに至らなかった過去の自分を振り返ると
- 既にある習慣を優先してしまう
- 流動的な時間帯に組み入れようとする
- 目標設定が極端
- モチベーションに大きく影響される
ということが多かったと思います。
- 既にある習慣を優先してしまう
例えばですが「寝る前の30分間は読書をする」という目標を立てても、なんとなく携帯をいじってしまう感じですね。やった方が良いと分かっていながらも普段の行動を変えられず取りかかれない状態です。
- 流動的な条件下、時間帯に組み入れようとする
「仕事終わりにジムに通ってランニングする」というのも続かなかった経験があります。というのも仕事の内容は日によって異なるので仕事終わりの疲労感も違いますし、そもそも仕事終わりの時間も異なります。帰りが遅くなると食事をしてお風呂に入って・・・などと考えると「今日は良いか」となりがちでした。コントロールしにくい予定をこなした後に、新たな行動習慣を組み入れるのは経験上難しいと感じます。
- 目標設定が極端
「今日から毎日10キロ走る」といった目標を立てたとすると初日で挫折してしまうことがあります。極端な目標設定は「今日はこんなもんかな」「今日はこれで良いか」という考えに至ることが多いと思います。積立投資などでも「毎月○○円積み立てる」と決めていても、そもそもそれだけ積み立てる資金があるのか?というところで「無理、できない」となってしまいます。身体的にも心理的にも負担のない(簡単に達成できる)目標設定から始めるのも良いと思います。
- モチベーションに大きく左右される
積立投資などでは株価が下がって含み損が出てくると「やめようかな」と思うことがあるかと思います。(含み損の金額や、投資の期間をどの程度で設定しているかなどにもよりますが)また、私の朝活ランニングを例に挙げれば「外が暑いから行きたくないな」「寒いからきついだろうな」とかですね。ちょっとした懸念だとしても行動意欲に大きな影響を及ぼすと思います。
継続は力なり 習慣化するためにできること
習慣化に至らない例を挙げましたが、それを踏まえて新たな習慣を作るには?です。
いかに「やらない理由を作らない」、「モチベーションのアップダウンを小さくするか」と「できる方法を考える」に尽きるのではないでしょうか。
「今日はちょっと疲れたしもう遅い時間だから、今から頑張ると明日に響くかな。よし、今日はやめておこう」
と考えがちなのですが、逆に言えばこういった条件を排除できれば行動の習慣化が近づくと思います。
私の場合ですと「仕事終わりは時間が読めないこともあるから、朝少し早起きしてジムに行こう」や、「毎月の支出額を把握できれば余剰資金を投資に回すことも可能なので、給料日が来たら○◯円の積立投資をしよう」という感じですね。
新たな行動習慣を定着させようとする時に、どうしても最初の1週間程度は負荷がかかります。
この1週間を乗り切れれば習慣化は目の前かと思います。
私もまだまだですが「どうしたらできるのか?」を考えながら「まずは1週間」マインドで頑張りたいと思います。