実は最近「クラウドファンディング」で何かを応援するという初めての経験を積みました。
「なみ福」という新潟ラーメンのお店を浅草にも出店するというプロジェクトで、個人的に応援してみることにしました。(自分自身の仕事も色々と大変だというのに・・・)
なみ福プロジェクト
なみ福
大好きなバンドの一つにHi-STANDARD(ハイスタンダード)があります。
10代の頃から大好きで、今も変わらずずっと好きなバンドな訳でして。
そのハイスタのメンバーの一人である難波章浩さんが地元の新潟で営んでいるのが「なみ福」さんというラーメン屋さんです。
元々は「楽久」さんというお店が新潟にあり、長らく愛されていた楽久さんも惜しまれつつ閉店することになってしまったそうで・・・。
そんな中、難波さんが「楽久の味を守りたい」と始めた新潟ラーメンのお店が「なみ福」さんです。
なみ福浅草プロジェクト
無事に新潟の地でなみ福がスタート。
難波さんはバンド活動もあるので東京と新潟の2拠点生活になったそうです。
2拠点生活の東京での拠点が浅草であり、浅草の地でもなみ福を開業することになったようです。
すんげーかいつまんで説明してしまったのですが、この辺りのストーリーはクラファンのストーリーを読んで頂ければ熱い思いやパンクロッカーのDIY精神、フロンティア精神が伝わってきます!

返礼品が届いた
自分も新規に色々と始めた時期でもあり、想いを持って何かに取り組む姿勢にも胸を打たれ今回クラウドファンディングに参加しました。(まぁ自分の背中を押すような気持ちもあった感じです!)
クラウドファンディング参加の返礼品が先日届きまして、これが可愛いのです。

ミニ丼が2つ!

絵柄も可愛く、サイズ的にはお茶碗としては大きく丼としては小さい感じ。
ガッツリ食べたい時にはちょうど良いサイズって感じです!
これと一緒に冷凍ラーメンも2食頂きました。

冷凍ラーメンも美味しいです!
こちらもどうぞ!
そしてメッセージカードと絵馬を頂きました。
絵馬は浅草店に持って行くと、店内にディスプレイして頂けるそうです!
自分の想いをしたためた絵馬をなみ福さんで飾って頂こうと思います。
