先日、ディズニーシーに遊びに行ったのですが、夏場のディズニーで誰もが恐怖するのがその暑さ。
パーク内に入ってしまえばアトラクションの待機列やショップ、レストランなど冷房ガンガンスポットが随所にあるのでなんとかなりますが、一番困るのが「開園待ち」のタイミングです。
パークエントランスの前はそこそこ直射日光だし、日陰もない・・・。
とにかく暑い!
そんな開園待ちで役に立ったドラッグストアで買える暑さ対策グッズの紹介です!
こちらもどうぞ!
役に立った暑さ対策グッズ
第三位:塩分チャージタブレッツ
とにかく並んでいると汗が吹き出る・・・。
当然、お水を飲んではいますが汗と一緒に失われていく電解質の補給も重要です(って偉い人が言っていました)
経口補水液みたいなものを飲むのでも良いかもしれませんが、自分はギンギンに冷やしたミネラルウォーターで流し込んでいました。
電解質と水分を補給できたおかげで熱中症対策的にもバッチリでした。

第二位:ビオレ 冷タオル
第二位はこれ。

「どうせスースーするだけっしょ?」って感じだったのですが、良い感じです。
実際のところ冷えているのか、スースーするだけなのかはわかりませんが首元に巻くと確かに良いです!
自分はコイツを首に巻いてハンディファンで風を送って使いました。結構良かったです!
第一位:ロッテ ヒヤロン
ダントツの圧倒的な第一位はコレ。
ロッテのヒヤロン。

ダブルバッグになっていて、片方のバッグを潰すと袋の中で化学変化が起き、ヒヤロンが急速に冷えます。
この冷え方が「あっ・・・冷たいかも・・・」って感じじゃなくて「・・・うわ!なにこれ冷たっ!」って感じでマジでビビる冷たさ。
これはマジで化学でしたね。
このヒヤロンを首筋に当てたり脇の下に挟めば体温も下がり熱中症対策、暑さ対策としてもかなり良いと思います。(高熱の時とか大きな血管が通っている場所を冷やすと良いっておばあちゃんが言ってた)
ただ持続時間が短めではあるのである程度の数を持って行くのがオススメ。
まとめ
ドラッグストアで購入できるオススメの暑さ対策グッズ。
熱中症にならないように注意したいですからね。
ただ体調にもよりますし、生活習慣を整えるとか前日夜更かししないとか、しっかり食事を摂って水分を摂るとか当たり前のことかもしれませんが、当たり前を当たり前にこなすのが大前提ですね。
楽しみたいとか元を取りたいとかの目先の感じで無理、無茶をしないってことですね。
いくら優秀な便利グッズがあっても絶対ではないので!
ご参考になれば幸いです。