どうしても味噌煮込みうどんを東京で食べたくて八重洲の玉丁本店に行ってきた

SNSフォローボタン
さんぱちをフォローする
味噌煮込みうどん グルメ

以前に岐阜、名古屋で仕事をしていたことがありまして。

その時に「味噌味」の食べ物が大好きになりました。

東京に戻ってきてからも味噌味の食べ物、いわゆる名古屋メシを食べたくなります。

その名古屋メシの筆頭、味噌煮込みうどんをどうしても食べたくなり東京駅の八重洲地下街に食べに行ってきました!

玉丁本店 八重洲店

東京駅八重洲口にある八重洲地下街(通称:ヤエチカ)にある玉丁本店に行ってきました。

玉丁本店 八重洲店 (東京/うどん)
★★★☆☆3.65 ■【お客様へお願い】 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

東京にある味噌煮込みうどんのお店を色々調べてはみたものの、お店の場所的にその街に行く機会が無かったりしてご縁が無く。

今回はたまたま東京駅に用事があったので念願の訪問になりました!

漬物と鳥軟骨の梅あえ

味噌煮込みうどんが出来上がるまでの間、ビールを飲んで待ってみたり。

ビールと漬物

漬物、ご飯セットの漬物とビールでまずはスタート。

漬物だけ先に出してくれ、地味に感激。

そして鳥軟骨の梅あえ

鳥軟骨の梅あえ

これがとても美味しかったです!

梅水晶の鳥軟骨バージョンって感じですが梅の酸味、塩味と軟骨の歯応えがバッチリ。

ハイボールも飲んでしまいしました(笑)

念願の味噌煮込みうどん

呑みながら待つこと少々、味噌煮込みうどん到着。

味噌煮込みうどん

自分は一番シンプルな味噌煮込みうどんをオーダー。

麺はもちろん固茹での麺!(柔らかめもオーダーできるみたいです)

自分は卵を最後まで崩さずに先に麺を食べます。麺を食べ終わった後に、ご飯に卵を乗せてスープをかけて食べるのが好きです(笑)

味も抜群に美味しくて最高でした・・・。

東京で味噌煮込みうどんを食べる際はぜひ!

タイトルとURLをコピーしました