日々 仕事前の憂鬱な気分、ストレスを解消する考え方 新年度早々、仕事にいきたいくない気持ちが強まりますね!(笑)最近では次の仕事の内容で右往左往しているのでストレスを感じて憂鬱な気分になることも少なくありません。それでも毎日は過ぎていってしまうので、上手にストレス源と向き合いながら公私共に充実させたいですね。 2025.04.02 日々
グルメ 新大久保「サウィ食堂」のナッコプセ。本場の韓国料理でランチ! 妻と一緒に新大久保に遊びに行きました。話題のナッコプセを2月にオープンしたばかりの「サウィ食堂」さんで食べてきました!開店直後から大行列のサウィ食堂、予約は必須。並んでも、待っても食べる価値ありのナッコプセ! 2025.03.29 グルメレジャー
おでかけ 「トーチドットベーカリー」地元蒲田で休日モーニング 休日朝にモーニングをしたくなり、妻と一緒に地元蒲田のベーカリーへ。蒲田のパン屋さん、トーチドットベーカリーで焼きたてパンのモーニングを頂いてきました。茎わかめのパンが今まで食べた惣菜パンランキングを塗り替えました。これは発明。 2025.03.26 おでかけグルメレジャー
グルメ 長崎グルメのちゃんぽん、新地中華街の「会楽園」でいざ実食 長崎旅行で行きたかった場所の一つ、新地中華街。日本三大中華街の一つと言われる中華街でお食事をしてきました。長崎グルメといえばちゃんぽん。ちゃんぽんも長崎に行ったら食べて帰りたいお料理でした。今回は新地中華街の会楽園でちゃんぽんを食べてきました! 2025.03.25 グルメレジャー旅行
レジャー 長崎の街を一望しながら頂く長崎堂のカステラ 長崎旅行で稲佐山、長崎港を一望できるグラバー園に行ってきました。国宝の大浦天主堂からもすぐ、長崎駅からも近いので観光しやすい場所ですね。坂に面した大きな園内を歩くと少々疲れます。そんな時は園内の「自由亭喫茶室」がおすすめでーす。 2025.03.24 レジャー旅行
レジャー 家族旅行で長崎へ!春のハウステンボス、ミッフィーが可愛い 義母のお祝いがてら、妻側の親族達と長崎旅行に行ってきました。春のハウステンボスでは100万本のチューリップ祭が開催されていることもあり、ハウステンボスへ。園内にはミッフィーのオブジェやカフェもあり、こちらも可愛くて楽しかったです。 2025.03.23 レジャー旅行
日々 〜Oasis Live’25への道〜 その3:激闘、Ticket Master ロンドン、マンチェスターでのライブチケットを購入しようとした際に敗北を喫したTicket Master。今回、シドニーでのチケットではありますが再戦が決まりました・・・!今回は絶対に負けたくない、負けられない戦い。やってやんよ! 2025.03.18 日々日記
日々 〜Oasis Live’25への道〜 その2:はじめましてオーストラリア Oasis(オアシス)再結成ツアーになんとしても行きたいワタクシ。東京公演の公式リセールを大人しく待ち勝負しようと考えていましたが、どうしても行きたいなら海外でもなんでも行きゃ良くね?ということで海外公演のチケットを取得できないか画策しております。 2025.03.14 日々日記
日々 不安への向き合い方、考え方を変えてみたら案外解消された話 漠然と自分の将来に不安を感じてしまう事があるのですが、ここ最近チャレンジャーらしく「今できることを頑張る」というマインドで向き合うようになったら不安を感じる事がとても減りました。すると同時に自己肯定感も高まり、結構楽しく過ごせています。 2025.03.13 日々日記
日々 〜Oasis Live’25への道〜 その1:チケット取れないんだけど イギリスのロックバンド、Oasis。バンド再結成に伴うツアーも決まり、ファンとしてもワクワク。でもチケット取れなかったんですよね、自分。それでも!どうしても!Oasisの再結成ライブを観たいんです! 2025.03.12 日々日記