投資 24年10月 HDV配当金 HDVからも配当金を受け取りました。配当金額の推移をグラフにして見える化してみました。見える化することで着実に受け取る配当金額が増えていることがわかりますし、モチベーションアップにもなります。コツコツ再投資しして資産形成のスピードを加速させていきたいですね! 2024.10.14 投資配当推移
投資 24年9月 SPYD配当金 24年9月にSPYDから配当金を受け取りました。配当金の推移をグラフ化してみました。少しずつではありますが、着実に増える配当金。長期の積立投資の威力を実感します。コツコツ継続していきたいと思います! 2024.10.12 投資配当推移
ランニング ダイエット!運動を毎日のように続けて11キロ減量達成! ランニングを始めて半年が経ち、遂にマイナス11キロを達成!ダイエット生活を始め、毎日のように運動を継続して良かったです。運動習慣が身についたことで多少の停滞期がありながらも着実に目標に近づいていると感じています。目標の58キロまで頑張るぞ! 2024.10.10 ランニング日々継続は力なり
投資 24年9月 VYM配当金 9月末にVYMから配当金を受け取りました。FIRE(バリスタFIRE)を目指して高配当ETFの積立投資を継続しています。淡々と積み上げることで着実に配当金が増えています。昨年同時期と比べて配当金が増えているのもグラフから確認できて嬉しい限りです!コツコツ頑張ります! 2024.10.09 投資配当推移
グルメ イワシ料理で一杯 蒲田「スズコウ」 フラッと一杯やりたくなった夜、自宅から程近い蒲田に飲みに行きました。魚で一杯やりたい気分だったのでイワシを使ったお料理が美味しいと有名な「スズコウ」さんに行ってきました。今回初めてスズコウさんに訪問したのですがどのイワシ料理も美味しく、頭から尻尾まで美味しく頂けるイワシに魅了されました! 2024.10.07 グルメレジャー
日々 仕事におけるメンタル管理の重要性 仕事をしていると多かれ少なかれ負荷がかかる場面があります。自分は仕事でかかる負荷の中で精神的な負荷が一番苦手です。メンタル面で負荷がかかると仕事のやる気もなくなりますし、プライベートも楽しくなくなってしまします。仕事のメンタル管理は日々を楽しく過ごす上で重要だと思います。 2024.10.04 日々日記
ランニング 24年9月 体重推移 24年9月の平均体重の推移です!5月からランニングを始めて、いよいよ平均体重でもほぼマイナス10キロになりました。怪我なく続けられているのも嬉しいですし、体型の変化を実感できています。10月も頑張ります。 2024.10.01 ランニング日々継続は力なり
ランニング 停滞期を抜けたか?減量における継続の重要性 9月はスポットではありますがランニング開始後の最低体重を記録しました!嬉しい反面、9月は中々体重が落ちず焦りがあったのも事実です。よくよく振り返ってみると自分の食生活や運動習慣、その背景にある仕事のサイクル変化もあり積み重ねてきた習慣に変化が多かったのも事実です。ここから抜けるか?停滞期! 2024.09.28 ランニング継続は力なり
グルメ ハードロックカフェ横浜でバーガーを喰らった夜 今年の3月にリニューアルオープンした「ハードロックカフェ横浜」に食事をしに行ってきました!店内の音楽や映像の雰囲気も最高ですし、お食事もとても美味しいです!音楽好きも、そうでない人も楽しい時間を過ごせるお店だと思います。今回はそんなハードロックカフェに行ってきたお話です。 2024.09.26 グルメレジャー
日々 風呂が壊れて気づいた「当たり前の日常」の大切さ どうでも良い話ですが、我が家のお風呂が絶賛調子悪いです。というか壊れたかもしれません。お湯が茶色いんです!こうなると困ったもので、毎日当たり前に入っているお風呂に入れないと大変不便。身近にある当たり前に慣れてしまって大切さを見失っていました。当たり前の日常って大切ですね。 2024.09.25 日々日記