レジャー 映画「Back to Black エイミーのすべて」を鑑賞 11月22日に公開された映画「Back to Black エイミーのすべて」を鑑賞してきました。シンガーのエイミーワインハウスの生涯を綴った作品になります。その素晴らしい楽曲、パフォーマンスが存分に表現された映画です。映画通という訳ではありませんが、今年鑑賞した映画の中でベストの作品でした! 2024.12.14 レジャー
日々 アプリ「NHK+(NHKプラス)」が意外と良い 動画配信サービスは多々ありますが、最近好んで利用し始めたのが「NHK+」です。文字通りNHKの動画配信サービスなのですが、バラエティ系だけではなくニュース系や報道系も視聴可能でコンテンツ内容も充実している印象です。他の動画配信サービスとカバーゾーンが若干異なるので良いと思います! 2024.12.12 日々日記
日々 アニメ映画「AKIRA」を初視聴 YouTubeで無料公開されていた! よく「面白い!」と耳にする「AKIRA」がYouTubeで無料公開されていたので、先日初めて視聴しました。近未来感のある風景描写、少年達の心理描写、軽妙な会話のやり取りなど全てに引き込まれましたね。YouTubeで無料公開されていて良かったです! 2024.12.10 日々日記
日々 節約、倹約 支出はどこまでコントロールすべきか?カフェで考えた話 インフルエンザの予防接種を終えたあと、久々にカフェでコーヒーを飲みながら気の向くままの時間を過ごしました。カフェでのコーヒー代は決して安くはなく、支出をコントロールする上で検討すべき出費かと思います。カフェでのコーヒー代とカフェでのコーヒーに伴う時間に関して考えてみました。 2024.12.08 日々日記
日々 仕事はしたくないが社会と繋がっていたい気もする話 毎朝起きて思うこと。「・・・仕事行きたくない!」です。しかしながら労働と引き換えに対価を得て、それにより生活を成り立たせている身としては仕事は辞めたくても辞められない物です。そんな仕事でも案外、社会とのつながりを感じることができ良い側面があるのも事実です。バリスタFIREを目指す背景もここにあるのかもしれません。 2024.12.06 日々日記
グルメ 蒲田「中華そば きくたに」が最高に美味しい 蒲田の街をぶらぶらと。これといったアテもなく歩いて飲んだ帰り道にたまたま出会ったのが「中華そば きくたに」さんでした。寒い夜に飲んだあとのシメに選んだ中華そば。大正解でした!魚介の香りが立った熱々のスープとつるもち食感の麺。シンプルさの中にパンチがある 2024.12.04 グルメレジャー
ランニング 24年11月 体重推移 11月も終わり体重推移をまとめてみました。5月に始めた朝活ランニングも7ヶ月の継続になりました。平均体重としては61.9キロでピークから11.1キロの減量になりました!これからもストレッチ、体幹トレーニング、朝活ランニングを継続していきたいと思います。 2024.12.02 ランニング
日々 アニメ「ダンダダン」にハマった話 近頃SNS等でよく目にする「ダンダダン」をアマプラのプライムビデオ経由で視聴してみました。「話題になっているし、どんな感じだろ?」程度でしたが物語に魅了されて最新話が待ち遠しい生活を送っています(笑)ライトユーザーの意見ではありますが、ダンダダンにハマった感じをまとめてみました。 2024.11.30 日々日記
グルメ 沖縄でヤギ料理を食べた話 那覇市「山羊料理さかえ」 昨年の話にはなりますが旅行で沖縄に行きました。沖縄の料理は大好きで色々食べたのですが、これまでヤギ料理は食べたことがありませんでした。良い機会だったので今回はヤギ料理にチャレンジしてきました!那覇市の国際通りにある「山羊料理さかえ」さんで絶品の山羊料理を頂いてきました。 2024.11.27 グルメレジャー旅行
ランニング 体重60.8キロ!朝活ランニングで12.2キロの減量! 朝活ランニングを始めて7ヶ月が経ちました。最近では朝の冷え込みが厳しくて毎回ランニングに行くのをやめたくなりますが続けて良かったです!ランニング開始後過去最低体重の60.8キロを記録しました!目標の58キロまで残り2.8キロ。頑張ります! 2024.11.25 ランニング