日々 楽天市場で冬用のジャージを購入 5月から始めたランニング。私はなるべく環境要因を排除したくてジムに通っています。ジムの行き帰りがいよいよ寒くなってきて通うのすら億劫になりそうでしたので冬用のジャージを購入しました!楽天市場のお買い物マラソンで購入し、ポイントはポイント投資へ。ジャージも温かくて良い買い物になりました! 2024.11.23 日々日記
投資 24年11月 ポイント投資の推移 FIRE(バリスタFIRE)を目指してポイント投資も継続しています。ポイント投資は生活の中で貯まった楽天ポイントやVポイントを無理に消費しないでオルカンにしておこうという程度で始めました。イメージとしてはへそくりですね(笑)しばらくちゃんと状況を確認していなかったので現状確認になります。そこそこまとまった額になってきました! 2024.11.21 投資日々継続は力なり資産推移
おでかけ 横浜ぷかり桟橋出港!屋形船でみなとみらいの夜景を楽しむ周遊ディナー! ふるさと納税の返礼品で頂いた屋形船のチケットを使って食事と夜景を楽しんできました!横浜みなとみらいのぷかり桟橋から出港してベイブリッジまでを周遊するコース。食事も美味しく、夜景も最高。ちょっとした非日常感を味わえるお出かけにもなり楽しい休日になりました。 2024.11.19 おでかけレジャー
グルメ 羽根つき餃子の老舗 蒲田の「歓迎(ホアンヨン)」の餃子 お休みの日に妻と晩御飯をどうしようか話していた際に「餃子が食べたいね」となりまして。久々に蒲田の羽根つき餃子の老舗「歓迎(ホアンヨン)」餃子を食べに行くことにしました!こちらのニンニクだれで頂く餃子がとにかく絶品です!蒲田といえばの羽根つき餃子、ぜひご賞味あれ!って感じでしたね。 2024.11.17 グルメレジャー
日々 ドラマ「ドラフトキング」が面白い!新感覚の野球ストーリー。 Amazonプライムで無料で視聴できるドラマ「ドラフトキング」がとても面白いです。元々の原作は漫画のようですが、私はドラマで視聴しています。アマチュア選手がプロを目指し、スカウトマンはその年のドラフトキング(出世頭)の選手をいかにして自球団に導くか?に焦点を当てた新感覚の野球ストーリーです!面白いのでぜひ! 2024.11.15 日々日記
グルメ ミスドのポケモンコラボ!ポン・デ・ディグダが美味かわいい! ミスドことミスタードーナツでポケモンコラボが始まりました!今回はディグダとポン・デ・リングのコラボメニューのポン・デ・ディグダを購入しました。見た目も可愛くて味もとても美味しいポン・デ・ディグダ。お近くのミスドでぜひお試しあれ!って感じでした。 2024.11.13 グルメレジャー
ランニング 寒い季節こそ朝活ランニング 朝晩の冷え込みが強くなってきて、そろそろ冬本番が訪れそうな気配がしてきましたね。冷え性のワタクシ、ランニングをするようになり体が冷えにくくなったような気がします。気のせいかもしれませんが、この季節特有の手足の冷えをあまり感じていません。運動習慣で体質が変わってきたのなら嬉しいですね! 2024.11.11 ランニング
投資 24年11月資産状況 11月に入りめっきりと冷え込んできました。季節の移ろいを感じますね。さて、月も変わったのでなんとなくやっている資産状況の振り返りをしてみました。といっても淡々と積立投資を継続しているだけなのでドラスティックな変化はありませんが、積立投資のボディブローのようにジワジワと効いてくる良さを改めて実感しました。 2024.11.09 投資資産推移
グルメ つるとんたん六本木店で休日ランチ 六本木ミュージアムでOasisの特別展を鑑賞したのちにランチで伺ったのは「つるとんたん」です。10年近く特に理由もなく食事をしに行っていなかったのですが、ふと思い立って食事をしに伺いました。久々に頂いたつるとんたんのうどんは大変おいしかったです。 2024.11.07 グルメレジャー
おでかけ リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展に行ってきた 今年8月に復活を宣言したイギリスのロックバンド、Oasis。デビュー30周年を記念した特別展が六本木ミュージアムで開催されており、先日のお休みの日に妻と一緒に行ってきました!この「リヴ・フォーエヴァー: Oasis 30周年特別展」ですが、Oasisファンは涙が流れてしまうほど素晴らしい展示になっていると思います。感想文ですがぜひ! 2024.11.05 おでかけレジャー