さんぱち

投資

24年12月 VYM配当金

2024年の12月にVYMからの最後の配当金を受け取りました。FIRE(バリスタFIRE)を目指してコツコツと積立投資を継続していますが、配当金も着実に増え嬉しい限りです。
ランニング

24年12月 体重推移

2024年も終わり、いよいよ2025年が始まりましたね。昨年の5月から始めた朝活ランニングですが、なんやかんや続いておりまして最近は停滞期ではあるものの毎月少しずつ減量しております。そんなわけで24年12月の体重推移をまとめたのでその報告になります。
日々

「賛否両論」のおせちが美味しかった話

我が家のお正月はベタなんですけどやっぱり「おせち」を頂きます。恐らく「おせち嫌い」や「美味しくない」という意見も多々あるかと思いますが「好き」なんですよね。今年は笠原将弘さんの「賛否両論」さんのおせちを頼んでみました。見た目も綺麗で味も絶品。最高でした!
グルメ

横浜 「横浜苑」友人と焼肉で忘年会

大学時代の友人と横浜で忘年会をしてきました。今回会った友人と会う時は大体焼肉を食べにいくのですが、今回も焼肉。横浜苑さんという初めていくお店に訪問してきました!食べ放題、飲み放題でリーズナブルに焼肉をエンジョイしてきました!
日々

2024年の振り返り

2024年も間も無く終わってしまいますね。今年もあっという間でありながら、色んなことがあった1年でした。今年はせっかくブログも始めたことですので、簡単に自分の中での出来事を振り返ってみました。振り返りながら、来年からの生活が早くも楽しみになりました。それでは良いお年を。
グルメ

池上「くろむぎ堂」の蕎麦とカツ丼

冷え込みの厳しい今日この頃。温かいものを食べたくなり、ふらりと外食しました。お出汁の香りに誘われて池上にある「くろむぎ堂」さんにお邪魔してお蕎麦とカツ丼を頂いてきました!喉越し、歯応えが最高のお蕎麦とボリューム満点のカツ丼で最高の夕食になりました。
投資

ヤマダホールディングスの株主優待 ヤマダデンキでお買い物

ヤマダホールディングスの株を保有しており、先日株主優待券を頂きました!半年に1回貰える優待券を握り締めてヤマダ電機に向かうのが楽しいわけでして。今回もバッチリ消耗品を購入してきました!優待株投資はこの銘柄だけですが、満喫させてもらっています。
日々

銭湯にプチハマり 池上「桜館」の黒湯が良い

ここ最近、銭湯にハマっています。大きな湯船に浸かると体の芯から温まり、腰や肩の張り凝りが一気に楽になります。しかも、大田区では黒湯という真っ黒な温泉が出るのですがこの黒湯が抜群に気持ちよくてハマっています。リラックスも出来ておすすめです。
グルメ

冬の味覚「かぶらずし寿司」 これ食べないと冬を感じない

季節の味覚、様々ありますよね。我が家では冬が来ると必ず食べる冬の味覚があります。「かぶら寿司」です!北陸ではメジャーな食べ物かと思いますが、両親が石川の金沢出身ということもあり幼少期から慣れ親しんだ冬の味覚です。ご飯と一緒に頂いても、お酒のアテとして頂いても美味しいです。
グルメ

蒲田「麺屋 旭」 パンチ抜群の濃厚家系ラーメン

川崎で映画を観ていっぱい引っ掛けた帰り道。ホームタウンの蒲田に戻って締めの一杯を頂きました。今回訪問したのは蒲田の「麺屋 旭」さんです。濃厚な味わいの家系ラーメンをいただけるのですが、何度も訪問しているくらいにハマっています。飲んだ帰りの冷えた体に沁みました!