投資 25年2月ポイント投資 ポイント投資推移を久しぶりに振り返ってみました。振り返るといってもゆるゆると増えているのを眺めるだけといった感じですが(笑)毎月貯まる各種ポイントを失効させずに利用する上でポイント投資は非常に良い方法ですね。 2025.02.11 投資日々日記継続は力なり
ランニング ランニング用のイヤホンを購入!耳フックが良い! 少し前に朝活ランニング中にAirPodsが落下しランニングマシーンの下に転がり落ちてしまいました!いつかやりそうだなとは思っていましたが、やはり耳から落ちにくいイヤホンを使用したいと思い耳フック式のイヤホンをAmazonで購入しました! 2025.02.07 ランニング日々日記
投資 資産管理アプリ「OneStock」が有料化するらしいという話 資産管理アプリの「OneStock」を好んで利用していたのですがこの度サービスの一部が有料化されるそうです。今までの無料サービスがハンパない気前の良さだったので当然のことだと思います。今後の資産管理、どうしよう! 2025.02.03 投資日々日記資産推移
日々 初売りで電動シェーバーを買ってみた話 お正月休みの初売りで電動シェーバーを購入してみました。以前から気になっていた「ラムダッシュパームイン」を購入しました、デザインも良く、小さな掌サイズ。旅行や出張、持ち運びに便利そうです! 2025.01.20 日々日記
日々 「賛否両論」のおせちが美味しかった話 我が家のお正月はベタなんですけどやっぱり「おせち」を頂きます。恐らく「おせち嫌い」や「美味しくない」という意見も多々あるかと思いますが「好き」なんですよね。今年は笠原将弘さんの「賛否両論」さんのおせちを頼んでみました。見た目も綺麗で味も絶品。最高でした! 2025.01.03 日々日記
日々 2024年の振り返り 2024年も間も無く終わってしまいますね。今年もあっという間でありながら、色んなことがあった1年でした。今年はせっかくブログも始めたことですので、簡単に自分の中での出来事を振り返ってみました。振り返りながら、来年からの生活が早くも楽しみになりました。それでは良いお年を。 2024.12.29 日々日記
投資 ヤマダホールディングスの株主優待 ヤマダデンキでお買い物 ヤマダホールディングスの株を保有しており、先日株主優待券を頂きました!半年に1回貰える優待券を握り締めてヤマダ電機に向かうのが楽しいわけでして。今回もバッチリ消耗品を購入してきました!優待株投資はこの銘柄だけですが、満喫させてもらっています。 2024.12.24 投資日々日記継続は力なり
日々 銭湯にプチハマり 池上「桜館」の黒湯が良い ここ最近、銭湯にハマっています。大きな湯船に浸かると体の芯から温まり、腰や肩の張り凝りが一気に楽になります。しかも、大田区では黒湯という真っ黒な温泉が出るのですがこの黒湯が抜群に気持ちよくてハマっています。リラックスも出来ておすすめです。 2024.12.22 日々日記
グルメ 冬の味覚「かぶらずし寿司」 これ食べないと冬を感じない 季節の味覚、様々ありますよね。我が家では冬が来ると必ず食べる冬の味覚があります。「かぶら寿司」です!北陸ではメジャーな食べ物かと思いますが、両親が石川の金沢出身ということもあり幼少期から慣れ親しんだ冬の味覚です。ご飯と一緒に頂いても、お酒のアテとして頂いても美味しいです。 2024.12.20 グルメレジャー日々日記
日々 アプリ「NHK+(NHKプラス)」が意外と良い 動画配信サービスは多々ありますが、最近好んで利用し始めたのが「NHK+」です。文字通りNHKの動画配信サービスなのですが、バラエティ系だけではなくニュース系や報道系も視聴可能でコンテンツ内容も充実している印象です。他の動画配信サービスとカバーゾーンが若干異なるので良いと思います! 2024.12.12 日々日記