日々 アニメ映画「AKIRA」を初視聴 YouTubeで無料公開されていた! よく「面白い!」と耳にする「AKIRA」がYouTubeで無料公開されていたので、先日初めて視聴しました。近未来感のある風景描写、少年達の心理描写、軽妙な会話のやり取りなど全てに引き込まれましたね。YouTubeで無料公開されていて良かったです! 2024.12.10 日々日記
日々 節約、倹約 支出はどこまでコントロールすべきか?カフェで考えた話 インフルエンザの予防接種を終えたあと、久々にカフェでコーヒーを飲みながら気の向くままの時間を過ごしました。カフェでのコーヒー代は決して安くはなく、支出をコントロールする上で検討すべき出費かと思います。カフェでのコーヒー代とカフェでのコーヒーに伴う時間に関して考えてみました。 2024.12.08 日々日記
日々 仕事はしたくないが社会と繋がっていたい気もする話 毎朝起きて思うこと。「・・・仕事行きたくない!」です。しかしながら労働と引き換えに対価を得て、それにより生活を成り立たせている身としては仕事は辞めたくても辞められない物です。そんな仕事でも案外、社会とのつながりを感じることができ良い側面があるのも事実です。バリスタFIREを目指す背景もここにあるのかもしれません。 2024.12.06 日々日記
日々 アニメ「ダンダダン」にハマった話 近頃SNS等でよく目にする「ダンダダン」をアマプラのプライムビデオ経由で視聴してみました。「話題になっているし、どんな感じだろ?」程度でしたが物語に魅了されて最新話が待ち遠しい生活を送っています(笑)ライトユーザーの意見ではありますが、ダンダダンにハマった感じをまとめてみました。 2024.11.30 日々日記
日々 楽天市場で冬用のジャージを購入 5月から始めたランニング。私はなるべく環境要因を排除したくてジムに通っています。ジムの行き帰りがいよいよ寒くなってきて通うのすら億劫になりそうでしたので冬用のジャージを購入しました!楽天市場のお買い物マラソンで購入し、ポイントはポイント投資へ。ジャージも温かくて良い買い物になりました! 2024.11.23 日々日記
日々 ドラマ「ドラフトキング」が面白い!新感覚の野球ストーリー。 Amazonプライムで無料で視聴できるドラマ「ドラフトキング」がとても面白いです。元々の原作は漫画のようですが、私はドラマで視聴しています。アマチュア選手がプロを目指し、スカウトマンはその年のドラフトキング(出世頭)の選手をいかにして自球団に導くか?に焦点を当てた新感覚の野球ストーリーです!面白いのでぜひ! 2024.11.15 日々日記
日々 プロ野球スピリッツ2024-2025を衝動買いしてしまった話 先日発売されたKONAMIの野球ゲーム、「プロ野球スピリッツ2024-2025」を衝動買いしてしまいました!リアルなプロ野球選手の見た目に心惹かれての購入でしたが、最高に面白いです!白球のキセキというモードを夜な夜なプレイする日々が続いており寝不足気味でございます。 2024.10.31 日々日記
日々 映画「オアシス:ライヴ・アット・ネブワース 1996.8.10」を鑑賞 10月18日(金)から公開されたイギリスのロックバンド「Oasis」のライブ映像をTOHOシネマズで鑑賞してきました!当時の熱気や、イギリス本土での大きなムーブメントの一部を体感できました。Oasis好きな方はぜひ劇場でご覧になってください! 2024.10.21 日々日記
日々 仕事におけるメンタル管理の重要性 仕事をしていると多かれ少なかれ負荷がかかる場面があります。自分は仕事でかかる負荷の中で精神的な負荷が一番苦手です。メンタル面で負荷がかかると仕事のやる気もなくなりますし、プライベートも楽しくなくなってしまします。仕事のメンタル管理は日々を楽しく過ごす上で重要だと思います。 2024.10.04 日々日記
日々 風呂が壊れて気づいた「当たり前の日常」の大切さ どうでも良い話ですが、我が家のお風呂が絶賛調子悪いです。というか壊れたかもしれません。お湯が茶色いんです!こうなると困ったもので、毎日当たり前に入っているお風呂に入れないと大変不便。身近にある当たり前に慣れてしまって大切さを見失っていました。当たり前の日常って大切ですね。 2024.09.25 日々日記