日記

日記

SFCカードを目指してマイル修行をしたいのです

今年の1月に久々に海外に渡航しました。海外渡航自体も感動的だったのですが、往復の空港で利用した「ANAのラウンジ」に心底感動しました。旅のワクワク感が止まらない空間と時間を経験して自分もSFCカードの取得を目指したいと思いました。
日記

MILET(ミレー)のエアコンプレッションバッグを購入

朝活ランニングを始めるにあたって24時間利用可能なジムに入会しました。月々の利用料金の支払いはありますが、雨風をしのげて冷暖房完備という安定した環境で取り組めるのが魅力です。また、無料のシャワールームも併設されているので日々の利用では重宝し...
日記

変わる図書館のイメージ 身近で便利な図書館ライフ

趣味や仕事の知識を深めるために本を手にすることも少なくありません。支出の最適化を考える際に書籍を毎回買うのも悩ましいところです。そんな中、長らく図書館を利用していませんでしたが久々に利用してみると以前に比べてとても便利に利用できる施設になっていました。利用してみて改めて感じたメリットについてまとめてみました。
日記

肩こりの治し方を模索 カイロプラクティックで生活激変

肩こりに悩むこと10数年、肩や首がコリ固まることにより痛みを伴い始めました。ツラい痛みやこりを治す方法を求めて整形外科にも通うも自分には合っておらず、途方に暮れていました。そんな中、出会ったカイロプラクティックが私の体にはドンピシャでマッチしていました。定期的に通うようになってから「コリ知らず」生活を送ることができ、長年悩んでいた腰の痛みもなくなりました。自分の身体にあったボディケアって大事!
日記

ストレスへの対処法 「発散」と「蓄積」について考える

毎朝早く起きて出勤、帰ったあとはほぼ寝るだけ。そんな生活を日々続けていると知らず知らずのうちにストレスが溜まってしまいます。ストレスへの対処方法は様々ありますが、過去の私のストレス対処法は金銭的にも健康的にもあまり好ましくない方法だったと思います。ストレスへの対処法を「発散」と「蓄積」の観点から考えてみました。