おでかけ 映画 フロントラインを鑑賞。日々の健やかな暮らしに感謝 映画「フロントライン」を鑑賞してきました。自分自身もニュースを通じて経験した出来事でしたので、当時を思い出しながら鑑賞していました。今ある日常も多くの方達の尽力の上に成り立っている物だと思います。日々、感謝ですね。 2025.07.03 おでかけレジャー日々日記
おでかけ 紫陽花を東京で見るなら穴場はココ、養源寺 梅雨の楽しみの一つ。なんならオンリーワンの楽しみかもしれない、紫陽花を自宅近所で見物してきました!東京で紫陽花を見物するなら間違いなく穴場はココ! 2025.06.22 おでかけレジャー
おでかけ プラネタリウムを東京・有楽町で楽しめる!雨の日デートに良さげ。 約30年前、渋谷にプラネタリウムがあった気がするような無かったような。そんな会話を妻としていてプラネタリウムに行きたくなり、PLANETARIA TOKYOに遊びに行ってきました。そんで、渋谷にプラネタリウムはあったのか?無かったのか? 2025.06.19 おでかけレジャー
おでかけ 紫陽花を見物 はままつフラワーパークに行ってきた 豊橋に帰省したタイミングではままつフラワーパークに遊びに行ってきました。広い園内に広がるたくさんの紫陽花は圧巻でした。その他にも菖蒲の花も綺麗に咲いていて一時の癒しを感じましたね。 2025.06.15 おでかけレジャー
おでかけ 〜岸辺露伴は動かない 懺悔室〜 舞台挨拶中継を観てきた 5月23日から公開された「岸辺露伴は動かない 懺悔室」を早速観てきました!ジョジョシリーズも岸辺露伴は動かないシリーズも大好きな私。高橋一生さんの土迫力演技で失神寸前(くらいの気持ち)でした。 2025.05.26 おでかけレジャー日々日記
おでかけ 柴又帝釈天のランチは川千家へ。とらやの草だんごも食す。 柴又帝釈天の帰りに参道でランチをして帰ることに。「鰻、鯉、川魚といえば川千家!」の誘い文句に見事に誘われ、ランチは川魚に決まりました。なんだかんだ言いながらも天丼を頂きましたがこれが絶品でございました。 2025.05.21 おでかけグルメレジャー
おでかけ 柴又帝釈天で得られる「男はつらいよ」の世界観への圧倒的没入感は異常 以前から行ってみたいと思っていた柴又帝釈天に思い切って行ってみました。自宅から遠かったですが行ってみて良かったですね。男はつらいよの世界がそのまま目の前に広がっていて、その没入感たるやVRですよ。 2025.05.19 おでかけレジャー
おでかけ いつまで会えるか分からない?上野動物園でパンダに会ってきた 日本の動物園からパンダさんがいなくなるって本当ですか?ニュースを見ていたらそんな雰囲気を感じ取ったので今がチャンス。パンダさん達に会いに上野動物園に行ってきました。約20年ぶりくらいの訪問でしたがパンダ攻略の参考になれば幸いです! 2025.05.17 おでかけレジャー
おでかけ 上野動物園の竹皮パンダ弁当が美味可愛い 上野動物園にシャオシャオとレイレイに会ったとは園内で生活している動物さん達にたくさん会いました。歩き回ってお腹がすいいたら「竹皮パンダ弁当」がオススメです。可愛いし美味しいし、熱々の本格中華おこわが食べれちゃいます。 2025.05.15 おでかけレジャー
おでかけ 「トーチドットベーカリー」地元蒲田で休日モーニング 休日朝にモーニングをしたくなり、妻と一緒に地元蒲田のベーカリーへ。蒲田のパン屋さん、トーチドットベーカリーで焼きたてパンのモーニングを頂いてきました。茎わかめのパンが今まで食べた惣菜パンランキングを塗り替えました。これは発明。 2025.03.26 おでかけグルメレジャー