おでかけ 赤坂「Harry Potter Cafe Window」でドーナツをテイクアウト 仕事で赤坂に行きました。仕事終わりに街を散策していると「Harry Potter Cafe Window」なるお店を発見。ハリポタの世界観をイメージしたお菓子をテイクアウトできるお店でした!目にも可愛く迷わず買って帰りました! 2025.01.22 おでかけレジャー
グルメ 横浜中華街「徳記」のトロトロ豚足そば!コラーゲンで肌ツルツル BECK25周年記念原画展を見に横浜に行く予定があったので足を伸ばして横浜中華街に行きました。お正月休み、三が日だったこともあり大勢の観光客で賑わっていました。そんな中、関帝廟のすぐ近くにある「徳記」さんで名物の「豚足そば」をいただいてきました。 2025.01.18 グルメレジャー
おでかけ 漫画「BECK」 25周年記念原画展に行ってきた話 大好きな漫画の一つにハロルド作石先生の「BECK」があります。年末に友人と横浜で忘年会した際にたまたまポスターを発見しお正月休みに飛び込んできました。BECKファン垂涎の内容でございました! 2025.01.16 おでかけレジャー
グルメ 横浜 「横浜苑」友人と焼肉で忘年会 大学時代の友人と横浜で忘年会をしてきました。今回会った友人と会う時は大体焼肉を食べにいくのですが、今回も焼肉。横浜苑さんという初めていくお店に訪問してきました!食べ放題、飲み放題でリーズナブルに焼肉をエンジョイしてきました! 2024.12.31 グルメレジャー
グルメ 池上「くろむぎ堂」の蕎麦とカツ丼 冷え込みの厳しい今日この頃。温かいものを食べたくなり、ふらりと外食しました。お出汁の香りに誘われて池上にある「くろむぎ堂」さんにお邪魔してお蕎麦とカツ丼を頂いてきました!喉越し、歯応えが最高のお蕎麦とボリューム満点のカツ丼で最高の夕食になりました。 2024.12.27 グルメレジャー
グルメ 冬の味覚「かぶらずし寿司」 これ食べないと冬を感じない 季節の味覚、様々ありますよね。我が家では冬が来ると必ず食べる冬の味覚があります。「かぶら寿司」です!北陸ではメジャーな食べ物かと思いますが、両親が石川の金沢出身ということもあり幼少期から慣れ親しんだ冬の味覚です。ご飯と一緒に頂いても、お酒のアテとして頂いても美味しいです。 2024.12.20 グルメレジャー日々日記
グルメ 蒲田「麺屋 旭」 パンチ抜群の濃厚家系ラーメン 川崎で映画を観ていっぱい引っ掛けた帰り道。ホームタウンの蒲田に戻って締めの一杯を頂きました。今回訪問したのは蒲田の「麺屋 旭」さんです。濃厚な味わいの家系ラーメンをいただけるのですが、何度も訪問しているくらいにハマっています。飲んだ帰りの冷えた体に沁みました! 2024.12.18 グルメレジャー
グルメ 川崎「もつ煮込み専門店 沼田」で映画の余韻に浸る一人飲み 先日、川崎のチネチッタで映画「Back to Black エイミーのすべて」を鑑賞しました。その帰り道にチネチッタすぐ側の「もつ煮込み専門店 沼田」さんに行ってきました。映画の余韻に浸りながら一人でお酒を飲むというおひとり様時間を楽しんできました! 2024.12.16 グルメレジャー
レジャー 映画「Back to Black エイミーのすべて」を鑑賞 11月22日に公開された映画「Back to Black エイミーのすべて」を鑑賞してきました。シンガーのエイミーワインハウスの生涯を綴った作品になります。その素晴らしい楽曲、パフォーマンスが存分に表現された映画です。映画通という訳ではありませんが、今年鑑賞した映画の中でベストの作品でした! 2024.12.14 レジャー
グルメ 蒲田「中華そば きくたに」が最高に美味しい 蒲田の街をぶらぶらと。これといったアテもなく歩いて飲んだ帰り道にたまたま出会ったのが「中華そば きくたに」さんでした。寒い夜に飲んだあとのシメに選んだ中華そば。大正解でした!魚介の香りが立った熱々のスープとつるもち食感の麺。シンプルさの中にパンチがある 2024.12.04 グルメレジャー