ランニング 朝活ランニングを一年継続、やはり朝活はおすすめ。 昨年のゴールデンウィーク明けに朝活ランニングを始めてから一年が経過しました。一年続けられれば良いなとは思っていましたが、気づけばあっという間に!やり始めた当初は面倒で仕方なかったですがチャレンジしてみて良かったです。 2025.05.11 ランニング日々日記継続は力なり
ランニング 25年4月体重推移 ゴールデンウィーク中もコツコツと継続しておりました。朝活ランニングと筋トレです。さて、今回は4月の体重推移の結果です。なかなか体重が落ちなくなってしまい、自己ベスト更新に至らない日々が続いておりますね。停滞期? 2025.05.09 ランニング継続は力なり
ランニング 25年3月体重推移 朝活ランニングを始めて10ヶ月が経ちました。3月も終わったのでその振り返りになります。完全に停滞期にハマっていて体重が落ちないことに歯痒さも感じながら朝活ランニング自体が楽しいので、体重の下げ止まりも停滞期も割とどうでも良い気もしていたり。 2025.04.04 ランニング継続は力なり
ランニング 25年2月体重推移 25年2月の体重推移です。年末年始で増えてしまった1月の体重。増えるのはあっという間なのに減りが悪くてちょっとだけ悲しいですね。まぁその背景には生活習慣やマイルールがゆるゆるになっているという事もあると思いますね。今一度、締め直していきたいですね。 2025.03.06 ランニング
ランニング ランニング用のイヤホンを購入!耳フックが良い! 少し前に朝活ランニング中にAirPodsが落下しランニングマシーンの下に転がり落ちてしまいました!いつかやりそうだなとは思っていましたが、やはり耳から落ちにくいイヤホンを使用したいと思い耳フック式のイヤホンをAmazonで購入しました! 2025.02.07 ランニング日々日記
ランニング 25年1月 体重推移 2025年もはや1ヶ月が過ぎましたね。年末年始で増えた飲食の量の影響をそのままに体重も増えましたね。痩せるよりも太る方が簡単だとよくわかる体重の変動でした。めげずに朝活ランニング、ダイエットは頑張りたいと思います! 2025.02.05 ランニング
ランニング 24年12月 体重推移 2024年も終わり、いよいよ2025年が始まりましたね。昨年の5月から始めた朝活ランニングですが、なんやかんや続いておりまして最近は停滞期ではあるものの毎月少しずつ減量しております。そんなわけで24年12月の体重推移をまとめたのでその報告になります。 2025.01.04 ランニング日々継続は力なり
ランニング 24年11月 体重推移 11月も終わり体重推移をまとめてみました。5月に始めた朝活ランニングも7ヶ月の継続になりました。平均体重としては61.9キロでピークから11.1キロの減量になりました!これからもストレッチ、体幹トレーニング、朝活ランニングを継続していきたいと思います。 2024.12.02 ランニング
ランニング 体重60.8キロ!朝活ランニングで12.2キロの減量! 朝活ランニングを始めて7ヶ月が経ちました。最近では朝の冷え込みが厳しくて毎回ランニングに行くのをやめたくなりますが続けて良かったです!ランニング開始後過去最低体重の60.8キロを記録しました!目標の58キロまで残り2.8キロ。頑張ります! 2024.11.25 ランニング
ランニング 寒い季節こそ朝活ランニング 朝晩の冷え込みが強くなってきて、そろそろ冬本番が訪れそうな気配がしてきましたね。冷え性のワタクシ、ランニングをするようになり体が冷えにくくなったような気がします。気のせいかもしれませんが、この季節特有の手足の冷えをあまり感じていません。運動習慣で体質が変わってきたのなら嬉しいですね! 2024.11.11 ランニング