結構前にちいかわのキャラパキを購入して採掘作業に徹した件

SNSフォローボタン
さんぱちをフォローする
キャラパキ 日々

キャラパキなるお菓子をご存知だろうか?

「バンダイキャンディ」から発売されているチョコレート菓子なんですけどね。

このキャラパキの「ちいかわ」コラボバージョンが販売されており、思わず購入してしまいました。(ここ最近、急速にちいかわ熱が高まっておりその熱さたるやインフルエンザで発熱したかの如し熱さ)

発見した瞬間に手に持っていた買い物カゴにぶち込んで会計をしていました。

キャラパキとは・・・?

今回購入したキャラパキと一体・・・?

チョコレート菓子なのですが、クランキーのようにパフが入ったチョコレートでキャラクターを型取ったお菓子です。

404ページ | バンダイ 商品・サービスサイト
株式会社バンダイ 商品・サービスサイトです。人気のおもちゃ・キャラクターグッズの商品情報やキャラクター情報が満載です。

このキャラパキの醍醐味はキャラクターの型に沿って割り砕いて食べ進み、そのキャラクターを取り出すという点かと思います。

お祭りなんかで見かける型抜きをイメージして貰えばわかりやすいかと。

近所のダイソーで発見

ちいかわキャラパキ、自分は近所のダイソーで発見しました。(普通にスーパーとかでも売っているのでしょうけど)

ダイソー
DAISO(ダイソー)を全国に店舗展開する株式会社大創産業の公式ホームページです。ワンコインの力で、買いものを、暮らしを、世の中を、もっともっとワクワクさせていきます。

今回購入したのは3個。

キャラパキ

ていうかそもそもその日にダイソーに行ったのには理由があり、仕事で使う文房具を入れておくペンケース的な物を買おうと思って訪問したんですよね。

大概のものが100円で購入でき(最近は300円とかの物も多いけど)、その品質やデザインなどに拘らず必要最低限の機能さえしてくれればそれで良しという時には非常に助かる小市民の味方であるダイソー。

レジ横に置いておくのはズルくないですか?

思わず購入してまた浪費してしまったぜ・・・!

デザインがまた良いんですわ

このキャラパキ、ただのお菓子と侮るなかれ。

なかなかデザインが良いんですわ!

今回、小生が購入したものを開封すると中身はこんな感じ!

ハチワレ

ハチワレ

ラッコ

ラッコ

古本屋

古本屋

どれも可愛い!

まぁ本音としてはうさぎが出て欲しかったのですが・・・現実は甘くはないですね。

味とアミューズメント性やいかに?

キャラパキ、早速パキッと割ってやろうじゃないですか。

初手でコレ

ハチワレ失敗

耳がもげました。

難しいです、これ。

パキッとしたい部分をしっかりコントロールしようとガッチリとチョコレートを掴むと溶けてくるんですよね。なのでしっかり握らず、桜木花道のように左手は添えるだけな感じで割りに行った結果、割れやすいところから割れたという感じです。

あと、耳がもげたハチワレはちいかわに似ている。

そして古本屋でも似たような結果・・・。

古本屋失敗

ハチワレ以上に耳周辺が難しい!耳がもげるとちいかわに・・・もう良いですか?

ラッコ成功

ラッコさんは耳周りがスッキリしているためか比較的簡単な印象でした。

にしてもパキッとするの難しい!

お味の方はと言いますと、開封時に目当てのうさぎが出ずに甘くない現実を突きつけられましたが、ビターさはなくど真ん中チョコレート菓子といった良い甘さ。

クランキーみたいで美味しかったです!

2025年中に開業予定?のちいかわパークでも買えるのかな?

タイトルとURLをコピーしました