週末の食事で妻と蒲田へ。
以前、蒲田で単身赴任をしていた際に住んでいたマンションからすぐの場所にあるお店に行ってみました。
その名も「大衆酒場55」です!
蒲田は飲食店も多く、どのお店に行こうか毎回悩みますが大衆酒場55さんも最高でした。
モツ系が抜群に美味しかったです!
大衆酒場55
大衆酒場55さんはJR蒲田駅から徒歩3〜5分程度の場所にあります。
京急蒲田駅からも商店街を抜けて徒歩5分程度といった場所にあり、アクセスも良いと思います!
久々にお店の外観も撮影できました(笑)

大きな提灯が目印です。
こちらの近所に住んでいた時から気になっていたのですが、いつ通りかかっても満席で大賑わい!行ってみたいと思いながらもタイミングが合わなかったお店でした。

公式ホームページのリンクも貼っておきます。
どのメニューもお安い印象です。
今回頂いたお料理
肉刺し盛り
フレッシュなモツが頂けるお店、もちろん最初は肉刺し盛りでスタートです!

ハラミユッケ、レバー刺し、タン刺しの盛り合わせです。
お肉は低温調理されていて味付けもされています。
これが食感も味もとにかく最高です。トロトロのプリプリで美味でした!
まずは乾杯ドリンクで生ビールです。

サントリーのサン生です。
正直、モルツ系があんまり味的に好みではなくサントリーのビールを避けていたのですがこのサン生はとても美味しく感じました!
もつ煮込みとポテマカ
そして次はもつ煮込みとポテマカです。

煮込みは味噌仕立て!
東海圏に住んでいた影響もあり、この手の煮込みが味噌仕立てだとテンションが上がります(笑)
モツはプルプル、玉子は味しみしみです。

こちらはポテマカです。
ポテサラとマカロニサラダの盛り合わせですが安定の美味しさ。箸休めに丁度よくこちらも美味です。
レバニラ
そしてお次はレバニラ!
こちらのレバニラは注文後に店員さんがテーブルで調理してくれるスタイルです。

こんな感じでカセットコンロで店員さんが調理してくれます。
このレバーの大きさ凄くないですか?角も立っていてブリブリ。
調理して頂くこと暫く。
完成したのがこちら!

レバーはパサパサになることなく、サックリとしながらもレバー特有のネットり感もあり絶妙!
そして感動したのはこのニラ。火が通り過ぎることなくシャッキリしながらもトロッと感もあり、ニラの甘みと香りが立っていて美味しいです!
このレバニラ、絶品でした。
レバニラに合わせて注文したのがホッピーです。

ホッピーってさっぱりしていて良い感じですよね。
もつ焼き系を食べる時は頼みがち。
串物と唐揚げ
そして串物と唐揚げも注文!

カシラネギポン酢とハラミネギポン酢(だったはず)。
ネギとポン酢の組み合わせで美味しくないわけがない!

こちらはシロとてっぽうです!
このクニュっとした食感が好きでもつ焼きを食べる時は必ず頼んでしまいます。
タレの味も美味しくてペロリ。

そしてこちらの唐揚げも。
揚げたてでサクサク、お肉もジューシーで大きく食べ応えマックス。
ホッピーとも相性バッチリでした!
蒲田で飲むのは楽しい
蒲田で飲むのは楽しいですね。
友人や同僚とだけではなく、一人飲み、立ち飲み、せんべろも楽しめちゃいます。
今回訪問した大衆酒場55さんはお値段もリーズナブルなのも嬉しいですね。
蒲田にはたくさんの飲食店がありますが、酒場以外にもお食事メインのお店も多数あるのでいつまでも楽しめちゃいそうです。
ご興味持たれた方はぜひ!
