蒲田駅西口のつけ麺大王のディープな魅力

SNSフォローボタン
さんぱちをフォローする
大王つけ麺 グルメ

地元、蒲田。

最近は「昼から飲める街」だったり「せんべろの街」だったりと飲兵衛さんの街っぽく取り上げられることが多い印象です。

ちょっと前には羽根つき餃子だったり、街中華だったり。

そんな蒲田ですが、ラーメン激戦区としても昔から有名です。

ラーメン激戦区の蒲田の街で、私が子供の頃からあるお店「つけ麺大王」に行ってきました。

つけ麺大王

実は蒲田にはつけ麺大王があり、今回行ってきたのは西口のお店。

元祖中華つけ麺大王 蒲田店 (蒲田/中華料理)
★★★☆☆3.45 ■予算(夜):~¥999

もう1店舗は東口にあります。

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1622.7916412578954!2d139.71264964442747!3d35.5639926!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018605ccf1d5c9b%3A0x5b288911caa45b24!2z5YWD56WW5Lit6I-v44Gk44GR6bq65aSn546LIOiSsueUsOW6lw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1758418030977!5m2!1sja!2sjp

つけ麺大王はラーメン屋なのか?それとも街中華なのか?

よくわからんです!(笑)

まぁその辺はぼんやりさせておけば良いですね。

大王つけ麺

お店に到着してまずオーダーしたのは瓶ビールチャーシュー盛り

瓶ビール
チャーシュー盛り

瓶ビールはややぬるめ。しかし、それもまたご愛嬌!

チャーシュー盛りはチャーシューの下にもやし、ニラ、玉ねぎ、キクラゲの炒め物がたっぷりと盛られています。

野菜たちをチャーシューで巻いて食べると絶品です!

そしてしばらく食べ飲み進め、大王つけ麺もオーダー。

大王つけ麺のつけ汁
大王つけ麺の麺

熱々の野菜炒めの餡がたっぷりと入ったつけ汁とぷりぷりの麺。

一緒に食べると美味しい。

味も年度も濃いめのつけ汁に太麺という最近のつけ麺も美味しいですが、この昔っぽい感じのつけ麺も懐かしさもあり美味しいですね。

ノスタルジックな美味しさがあって大好きです。

気になった方はぜひ!

タイトルとURLをコピーしました