今年の5月6日から朝活ランニングと筋トレを始めました。
社会人になってからの不摂生もあり、学生時代から体重が15キロも増加してしまったのです・・・。
目指せ学生時代の体重と体型!思いたったタイミングが改善の時!ということで始めました。
<なぜ健康が重要か?>
私はコロナ禍で勤務先依存型収入にちょっとした不安感を覚えました。
一つの会社に勤め、労働に縛られながら、収入を1か所から得る「一蓮托生感」に「このままで良いのかな?」と思ったのです。
その時からFIRE、収入の分散化を目指して高配当株への積立投資を開始しました。
それ以来、毎月コツコツと積立投資を継続していましたが、継続する中で次なる不安が生まれたのです。
「収入の分散化ができるようになる頃に、健康を損ねてて使う機会が無かったら意味なくね?」
と。
そう。使う前に使えなくなってしまったら継続していてもなんの意味も無いのです。
その時に改めて「健康って大事やん・・・」と思いました。
自分の生活を振り返ると、毎日のようにお酒を飲み、運動もせず。暴飲暴食、ここに極めたりライフを送っていました。今は問題なくても5年、10年経った頃にツケを払うことになる予感がしました。
明日のことは誰にもわかりませんが、より良い明日になるように心がけることは出来ます。
なので積立投資の継続とともに、自分自身の健康へ投資しようと考えたのです。
<継続することのピットフォール>
「継続は力なり」とはとても良い言葉です。
私が継続して取り組んでいる高配当株への積立投資も資産額、年間の配当金額のいずれも少しずつ増えている状況です。
数字が目に見えて積み上がっていくと成果も感じやすく、モチベーションも維持しやすいです。
が、注意したいことは「時間」の観点です。
毎月の積立の継続も、配当金の再投資も時間(=投資期間)が必要になります。
なので、自分で設定した目標金額に達する頃にはそれなりに年齢も積み重ねているかと思います。
継続という時間経過とともに積み上がっていく物もあれば、失っていく物もあります。
私の場合、それは健康でした。
幸い、現在は健康面に問題はありませんがこのままいくといずれ何かしらの支障をきたすであろうという予感がありました。
<健康維持のためにできること>
それは特別なことでなくても良いと思います。
私の場合は月曜~金曜は晩酌を控え、お酒を飲むのは週末のみにし、朝少し早く起きてストレッチと1時間のウォーキング+ランニング、お風呂上がりのストレッチと筋トレを始めました。
始めてから最初の1週間くらいは筋肉痛や日中のダルさを感じたこともありましたが、ルーティン化してきた頃から日中もダルさを感じなくなりました。
生活習慣に変化を起こすのは少なからず負荷がかかります。
お酒が好きな方は月曜~金曜でお酒を飲まないようにするのが負担かもしれません。その場合は週の真ん中水曜日は「平日折り返し記念日」として水曜日は飲む日とすれば良いと思いますし、「1時間も歩いたり走ったりは自分には長いな」と思えば20分でも良いのです。
何なら朝夕のストレッチだけでも良いと思います。
一番重要なことは今の生活を振り返って、「何をどのように変えるか」です。
<頑張らなくて良い>
最初から頑張らなくて良いと思います。
何事にも継続するために「心地よく継続できるライン」があります。
負担にならない程度に、日々の生活に変化を起こしていきたいですね。