〜Oasis Live’25への道〜 その1:チケット取れないんだけど

SNSフォローボタン
さんぱちをフォローする
Oasis 日々

イギリスのロックバンド、Oasis(オアシス、またの名をオエイスィス)

昨年8月に15年ぶりの再結成がアナウンスされ、世界中のロックファンが歓喜して湧き上がりました。

再結成のアナンウンスから程なくして2025年のライブツアーの日程が発表。(まぁ、私はと言いますとイギリスでの公演チケット争奪戦に敗れました笑)

時系列的には(確か)その後、日本での公演日程がアナウンスされ東京ドームで2日間の公演が予定されていることがわかり、私はこの2日程に全力を注ぐことを決意。

が、しかし。

この東京公演のチケット争奪戦にも敗れました(笑)

こうして私は失望、悲しみ、落胆といったありとあらゆるネガティブな気持ちを抱えたまま東京公演の公式リセールを待つ身となったわけです。

でも・・・本当にそれで良いのか?と。

他に手立てはないのか?と、諦めの悪い男がダラダラと動き出しました・・・!

Oasis Live’25

現状確認

さて、まずは現状確認ですね。

Oasisの再結成ツアー、やはりファンとしては行きたい訳です。

東京公演に関しては東京ドームでの10月25日、26日の2日程となっています。

しかしながら前述の通り、東京公演のチケットを取ることができませんでした。

この時点で私に残された選択肢は3つになるかと思います。

  1. 公式リセールを待つ
  2. 縁が無かったと潔く諦める
  3. 善意あるどなたかに譲って頂く

の3つですね。

「公式リセールを待つ」のが一番安全かつ、確率が高そうですよね。

どうしてもOasisを観たい・・・なので「縁が無かったと潔く諦める」という選択肢はすぐに消し込むことにしました。

次に「善意あるどなたかに譲って頂く」という方法(?)ですが、こんなことが出来れば良いのかもしれませんが、はっきり言って現実的ではないですね(笑)

昨今、チケットの不正転売も問題となっていますし当日の入場時の本人確認などもあります。

なので「善意あるどなたかに譲って頂く」選択をする場合、正規のリセールサービスを利用するのが最も良い方法になります。

私としても「正しい方法」「正しい結果」を得たいので、「善意あるどなたかに譲って頂く」という選択肢は無事に「公式リセールを待つ」という選択肢に統合される運びになりました(笑)

公式リセールに賭ける・・・のか?

これでチケット購入に向けて無事に次のアクションが決まりました。

「公式リセールまで大人しく待とうと思います!」

と、マインドセットできれば良いのですがそんな訳にもいかず。

というのも「公式リセールで本当にチケット買えるの?」という疑問が解決できないのです。

リセールって何枚のチケットが出てくるか分かりませんし、そもそも先行抽選や一般販売の時点でも購入ページにアクセスするところから競争が始まっていてストレスフルな時間を過ごしたんですよね。

なのでリセールもアクセス集中でつながらないアゲインって感じになる予感がしていて。要はチケットを手にするイメージが湧かなかったんですよね。

とはいえ、リセールでの購入もチャレンジします!が、過度な期待は禁物ですね。

根本的に考え直してみる

あまり期待せず(チケット取れなかった時にめっちゃガッカリするから)公式リセールを待つ身になった訳ですが、ある晩にふとTicket Masterを通じてイギリス公演のチケットを取れなかった時の事を思い出しました。

その時に耳元で何者かが囁きました。

「元々チケット取れたらイギリス行くつもりでいたのになんで東京の2日程にこだわってんの?」

と。

現実問題、東京公演はリセールまではどうすることもできない現状です。

ではその他の日程、海外公演は現在どうなっているのか?

マンチェスターやロンドンのチケットが当時取れなかったからと言って今も取れない訳ではないかもしれない。

ここで「公式リセールを待つ」を根本的に見直し、第4の選択肢「やっぱり海外公演に行けば良いんじゃない?」が急浮上したのです。

タイトルとURLをコピーしました