〜Oasis Live’25への道〜 その3:激闘、Ticket Master

SNSフォローボタン
さんぱちをフォローする
Oasis 日々

Oasis(オアシス、オエイスィスとも)の再結成に伴うライブツアー。

本国イギリス公演、日本での東京ドーム2 Daysと二度チケット申し込みをしましたがいずれも撃沈。

一時は公式リセールに賭けようと思いましたが・・・こうなったらいっそチケットが余っている海外公演にチャレンジしようと決意しシドニー公演のチケットが余っていることを発見。

そしてマンチェスター公演、ロンドン公演で敗北を喫したTicket Masterと再戦することに・・・!

Oasisの再結成チケット、取れないなら取れるまでやったろうじゃねーか!

負けられない戦いがそこにある・・・!

また会ったね、Ticket Master

Ticket Masterって何ヵ国かあるのね

ちょっと話が前後してしまうのですが、シドニー公演のチケットに余りがあるか確認しようとした時にTicket Masterにアクセスしてライブ日程を見てみると、イギリスとアイルランドの日程しか出てこなかったんですよね。(私の調べ方の問題かな?)

なので「Oasis Live Sydney Ticket Master」的な感じで検索し直したらオーストラリア公演のチケット購入ページが表示されました。

アカウント自体は作成済みだったので簡単にUKとAUを切り替えられました。

チケマスUK
チケマスAU

(画面左上に表示されているマークをクリックすると簡単にページを切り替えられることに後で気がつきました)

これでオーストラリアのTicket Masterにアクセスできるようになり、シドニー公演のチケット販売状況を確認することができました。

若干数の空席あり

各ページの操作方法としては日本国内のチケット販売サイトとほとんど変わりません。

日付を選んだら購入可能な座席が表示されるので気になるチケットを選択するだけです。

チケットぴあやイープラスを利用した事がある方なら問題ないかと思います。強いて言うなれば全て表記が英語ってだけですかね。

まぁ雰囲気でなんとなくわかる感じです!(本当にわかっているのか・・・?)

シドニー公演の各日程を確認してみると若干数の空席あり。

この中で好みの座席を選ぶのですが、限られた席しか残っていないのでそんなに悩まず選択する事ができました!

あとは支払いを済ませるだけ(のハズ)です。

支払いが難しい

あとは支払いを済ませるだけ!

「行くぜ、シドニー!観るぜ、Oasis!」

と気分が乗ってきたところで問題発生。

支払いができなかったんです・・・!

自分はクレジット払いを選択していたんですが、支払い処理が進まず。

実はこれ、ロンドン公演、マンチェスター公演の支払い処理中にも発生したんです。

支払いが滞っていたりでカードが利用停止になっていたとかではなく、チケットの決済だけできないという状態ですね。

前回チャレンジ時は支払い処理がうまく進まず、もう一度チャレンジしたところアクセス待機列に戻されてしまい・・・チケット購入ページに戻った時にはすでに完売。(チケットが購入できる状態でアクセスまで辿り着いたのは凄くないですか?買えなかったけど)

今回はそういったピークは過ぎている時期とはいえ、同じことは繰り返したくなくカード会社に連絡。

信頼情報に問題があった訳ではなくセキュリティの観点から決済が進んでいないようでした。

悪戦苦闘の末、チケット獲得!

ロンドン、マンチェスターの件では機会損失もしているので色々と思うところはありましたが、その後カード会社の方とやり取りしながら必要な手続きをし、無事にチケットを購入することができました!

Oasisチケット購入

こちらはチケット購入後の表示のスクショです!

なんとなく特定できそうな情報は編集して消しました(笑)

セキュリティーに関しては多くの人がより安心して、安全に楽しめるようにという配慮ですもんね。今回は無事に解決して本当に良かったです。

学生時代から何度も曲を聴いていながらも、若さ故の金欠であったり学生故の試験期間中であったりでノーチャンスでしたが・・・ようやく観れるんですね。

感慨深いです・・・!

あとは細かな日程を決めて飛行機とホテルを予約すればひとまずOKなハズです!

楽しみです!

タイトルとURLをコピーしました