ランニング

ランニング

25年2月体重推移

25年2月の体重推移です。年末年始で増えてしまった1月の体重。増えるのはあっという間なのに減りが悪くてちょっとだけ悲しいですね。まぁその背景には生活習慣やマイルールがゆるゆるになっているという事もあると思いますね。今一度、締め直していきたいですね。
ランニング

ランニング用のイヤホンを購入!耳フックが良い!

少し前に朝活ランニング中にAirPodsが落下しランニングマシーンの下に転がり落ちてしまいました!いつかやりそうだなとは思っていましたが、やはり耳から落ちにくいイヤホンを使用したいと思い耳フック式のイヤホンをAmazonで購入しました!
ランニング

25年1月 体重推移

2025年もはや1ヶ月が過ぎましたね。年末年始で増えた飲食の量の影響をそのままに体重も増えましたね。痩せるよりも太る方が簡単だとよくわかる体重の変動でした。めげずに朝活ランニング、ダイエットは頑張りたいと思います!
ランニング

24年12月 体重推移

2024年も終わり、いよいよ2025年が始まりましたね。昨年の5月から始めた朝活ランニングですが、なんやかんや続いておりまして最近は停滞期ではあるものの毎月少しずつ減量しております。そんなわけで24年12月の体重推移をまとめたのでその報告になります。
日々

2024年の振り返り

2024年も間も無く終わってしまいますね。今年もあっという間でありながら、色んなことがあった1年でした。今年はせっかくブログも始めたことですので、簡単に自分の中での出来事を振り返ってみました。振り返りながら、来年からの生活が早くも楽しみになりました。それでは良いお年を。
ランニング

24年11月 体重推移

11月も終わり体重推移をまとめてみました。5月に始めた朝活ランニングも7ヶ月の継続になりました。平均体重としては61.9キロでピークから11.1キロの減量になりました!これからもストレッチ、体幹トレーニング、朝活ランニングを継続していきたいと思います。
ランニング

体重60.8キロ!朝活ランニングで12.2キロの減量!

朝活ランニングを始めて7ヶ月が経ちました。最近では朝の冷え込みが厳しくて毎回ランニングに行くのをやめたくなりますが続けて良かったです!ランニング開始後過去最低体重の60.8キロを記録しました!目標の58キロまで残り2.8キロ。頑張ります!
ランニング

寒い季節こそ朝活ランニング

朝晩の冷え込みが強くなってきて、そろそろ冬本番が訪れそうな気配がしてきましたね。冷え性のワタクシ、ランニングをするようになり体が冷えにくくなったような気がします。気のせいかもしれませんが、この季節特有の手足の冷えをあまり感じていません。運動習慣で体質が変わってきたのなら嬉しいですね!
ランニング

24年10月の体重推移

24年10月の体重推移と振り返りになります。5月から始めた朝活ランニングですが、5月から体重が11キロ減り流石に体重減少のペースが落ちてきていますね。酒量や食事量を減らす以外にこの停滞期を抜ける方法があるのか?という疑問と日々向き合いながら継続していきたいと思います!
日々

人生は同じことの繰り返しの様に感じても前進している

毎日のように身支度をして仕事に向かい、家に帰れば食事を摂ってほぼ寝るだけの生活を繰り返していると「何をしているんだろう?このままで良いのだろうか」と思うことも少なくありません。しかしながら、そんな中でも自身が取り組んでいることは継続している限り前進していると思いますし、必ず自身の糧になると思います。今回はそんな話。