レビュー

おでかけ

〜岸辺露伴は動かない 懺悔室〜 舞台挨拶中継を観てきた

5月23日から公開された「岸辺露伴は動かない 懺悔室」を早速観てきました!ジョジョシリーズも岸辺露伴は動かないシリーズも大好きな私。高橋一生さんの土迫力演技で失神寸前(くらいの気持ち)でした。
グルメ

日高屋の楽しみ方のおすすめはランチタイムのちょい飲み

熱烈中華食堂の日高屋のちょい飲みがマジで熱烈。お酒も安いしおつまみも豊富。中華食堂なのでシメに関しても迷子になることなく、ゆりかごから墓場まで任せられるレベルの安心感がある日高屋。ランチタイムのちょい飲みがおすすめ!
おでかけ

柴又帝釈天のランチは川千家へ。とらやの草だんごも食す。

柴又帝釈天の帰りに参道でランチをして帰ることに。「鰻、鯉、川魚といえば川千家!」の誘い文句に見事に誘われ、ランチは川魚に決まりました。なんだかんだ言いながらも天丼を頂きましたがこれが絶品でございました。
日々

簡単ユッケタレのレシピがマジ簡単。おつまみにオススメ。

週末の楽しみ。そう、家飲み。コスパ最強の家飲み唯一の敵、それは「アテのマンネリ化」。結局似たような物を摘んでしまい飽き飽きしていたタイミングでユッケタレを自分で作ってみたら最高。レシピ自体もシンプルだしオススメ。
グルメ

新大久保「サウィ食堂」のナッコプセ。本場の韓国料理でランチ!

妻と一緒に新大久保に遊びに行きました。話題のナッコプセを2月にオープンしたばかりの「サウィ食堂」さんで食べてきました!開店直後から大行列のサウィ食堂、予約は必須。並んでも、待っても食べる価値ありのナッコプセ!
おでかけ

「トーチドットベーカリー」地元蒲田で休日モーニング

休日朝にモーニングをしたくなり、妻と一緒に地元蒲田のベーカリーへ。蒲田のパン屋さん、トーチドットベーカリーで焼きたてパンのモーニングを頂いてきました。茎わかめのパンが今まで食べた惣菜パンランキングを塗り替えました。これは発明。
グルメ

長崎グルメのちゃんぽん、新地中華街の「会楽園」でいざ実食

長崎旅行で行きたかった場所の一つ、新地中華街。日本三大中華街の一つと言われる中華街でお食事をしてきました。長崎グルメといえばちゃんぽん。ちゃんぽんも長崎に行ったら食べて帰りたいお料理でした。今回は新地中華街の会楽園でちゃんぽんを食べてきました!
レジャー

長崎の街を一望しながら頂く長崎堂のカステラ

長崎旅行で稲佐山、長崎港を一望できるグラバー園に行ってきました。国宝の大浦天主堂からもすぐ、長崎駅からも近いので観光しやすい場所ですね。坂に面した大きな園内を歩くと少々疲れます。そんな時は園内の「自由亭喫茶室」がおすすめでーす。
レジャー

家族旅行で長崎へ!春のハウステンボス、ミッフィーが可愛い

義母のお祝いがてら、妻側の親族達と長崎旅行に行ってきました。春のハウステンボスでは100万本のチューリップ祭が開催されていることもあり、ハウステンボスへ。園内にはミッフィーのオブジェやカフェもあり、こちらも可愛くて楽しかったです。
グルメ

蒲田「大衆酒場55」に行ってみたらモツが美味だった

大田区、蒲田にはたくさんの飲食店があります。居酒屋、酒場も数多くあるこの町で今回訪問したのは大衆酒場55さん。肉刺し盛りもボリューム満点で大変美味しく、名物のレバニラも大ぶりのレバーとシャキシャキのニラの組み合わせでホッピーがスイスイ進みました。